1. HOME
  2. ブログ
  3. 夢を詰め込んだ!子どもの頃住みたかった都道府県TOP3

夢を詰め込んだ!子どもの頃住みたかった都道府県TOP3

子どもの頃に描いていた「住んでみたい場所」って、どこか夢のようなものですよね。自然いっぱいの場所に憧れたり、都会のキラキラした世界にワクワクしたり。そんな子どもの頃に戻って選んだ(参照:子どもの頃住みたかった都道府県ランキング!)、住みたい都道府県トップ3というランキングのTOP3が、それぞれの場所がどんな魅力に満ちているのか、観光地とともにお届けします!

1位 東京

お台場

日本の中心!夢がいっぱいの大都市! 東京は、日本の首都として、さまざまな夢や希望が詰まった場所です。新しい文化や最先端の技術に触れることができ、何でもできるイメージが子どもたちの心をつかみます。観光地としては、浅草や東京タワーが定番ですが、おすすめは「お台場」。未来的な都市空間でありながら、レインボーブリッジやお台場海浜公園で遊べるスポットも満載。ショッピングからアミューズメントまで、どこまでも楽しめる大都市です。

2位 北海道

美瑛の青い池

大自然の楽園!広大な景色が魅力的! 北海道は、その広大な大地と四季折々の自然が最大の魅力です。夏には富良野のラベンダー畑、冬には札幌の雪まつりと、一年中楽しめるイベントが盛りだくさん。おすすめの観光地は「美瑛」。その広がる丘陵地帯は「青い池」や「四季彩の丘」といった絶景スポットがあり、子どもだけでなく大人も自然の美しさに感動します。北海道は、アウトドア好きにはたまらない場所です。

3位 新潟市

弥彦神社

豊かな自然と四季折々の美しさ! 新潟市は、日本海に面した美しい風景が広がり、冬には雪景色が広がる自然豊かな都市です。特に、弥彦神社や佐渡島は自然と歴史を感じられる観光地として人気。佐渡島では、海の幸と共に美しい海岸線を楽しめ、トキにも会えるチャンスが。新潟市内には豊かな水を活かしたお米やお酒もあり、食も自然も存分に楽しめる街です。

参照:子どもの頃住みたかった都道府県ランキング!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事